カットデータの作り方を説明します。
illustratorデーターでつくります。
カラーデータの上に白データ配置
カラーデータの上に
白データ(K100の黒)配置

ラスタライズ化する
illustratorの
上メニューバー→オブジェクト→ラスタライズ→OK


画像トレース&拡張
illustratorの
上メニューバー→オブジェクト→画像トレース→作成して拡張
もしくは下の図ボタン押す


白い部分選択して削除

外枠2mmにする
黒い部分を選択して外枠2mmに

ラスタライズ→画像トレース&拡張→白削除

外枠表示に

穴部分を配置して合成

カットレイヤーに移動
色をM100と0.03ptにしてカットレイヤーに移動

まとめ
以上カットラインデータの作成方法でした。
カットラインデータ完成後にデザインを拡大、縮小するときは
穴の大きさが変わってしまうのでそのままデータは使えません。
カットラインを再度作り直してください。