オリジナルアクリルグッズを作りたい!
白印刷希望!
の人は「白データー」が必要です。
ここでは白データの作り方を解説します。
フォトショップpsdデータの場合
トリミングする

CMYK設定にする
イメージ▶モード▶CMYK

解像度のチェック
大きい解像度→小さくするは〇
小さい解像度→大きくする×(ガビガビになります)

白レイヤー作成
新規レイヤー作成でレイヤー名を「白」にする

白レイヤーのみ黒(K100%)で塗りつぶす
黒(見た目の黒ではなく、K100%)で塗りつぶしてください。

デザインの形でくろくなる

するとこうなります。

黒で薄いところがあった場合はそのまま白も薄く出てしまうのでK100塗りつぶしてください。
別名保存で語尾に「白」を付けて保存して下さい。
まとめ
以上UV印刷で白データを作成する方法でした。